アルカナムナイツ プレイ日記8 黄色・白色・マスタープリースト
【真理を語る瞳】
こいつが強いの何のって。
無対策だと全体攻撃で3000とか喰らいます。
なので全員ナイトメアガード。
ダメージのある攻撃は呪術だけなので、冥耐性を上げて、後は回復しつつ。
攻撃パターンがほぼ同じなので、回復さえ間に合ってれば死ぬことは無いです。
麻痺とか即死喰らわなければね!
黄色すっかり忘れてました・・・
物理攻撃してくるので割りと戦いにくいのですが、対策打つの面倒だったので麻痺で!
麻痺さえかかってしまえばこっちのもんです。
後は適当に攻撃。
然魔法は使いませんでした(うちは法術・呪術の娘が何故か然魔法担当なので)
法術と呪術で攻撃してくるやつ。
意外といやらしい。
っていうか法術めっちゃ痛いのね。
痛すぎるので天耐性と冥耐性は上げまくり~。
後は魔と格闘娘とグランドクロスで頑張れ!
集中からの冥魔法はそんなに痛くないので、これのおかげで大分楽だったかなと。
【マスタープリースト】
奥義1個だけ出してみました。
こいつ自体はそんなに強くなかったです。
攻撃パターンが、序盤=法術 終盤=呪術とはっきり分かれてるので、ディバインとダークネスを重ねがけする手間も無かったし。
きっちり属性抑えつつ、回復しながらわーわーやっとれば勝てました。
ただ、開放されたのが呪術と法術奥義なので、あんまり使わないかな?
英雄の帰還は割と使うかもですが。
って事で、ここで一旦奥義は置いておいて、万能器管理区画へ行って見ました。
床が白くてトレジャーめっちゃ見づらい・・・
で・・・敵つえええええええええええ!
大分全滅しました。
主にサザンクロスで。
ためしにエンシェント思念集合体とも戦いました。
だ、だめだ・・・強すぎる。
っていうかフロア2の雑魚にさえ勝てない!
これはまた鍛えつつ奥義開放全部しないといけないかな・・・
最近のコメント