フォト

DLsite24時間ランキング

無料ブログはココログ

80~89点

2016年10月17日 (月)

クローネのヤリまくり魔女修行

クローネのヤリまくり魔女修行

いや~、超お久しぶりです。
本当に・・・
何をやってたかって・・・?

そんなもんフォールアウト4に決まってますよ。ええ。

まあそれ以外にも龍が如くを3~5まで友達に借りたり、コンシューマゲームを6本ほど買ったりと、ちょっと同人ゲームから遠のいてました。
合間にちょろちょろっとはやってるんですけどね。

ってことで、その合間にやってたクローネのやりまくり魔女修行です。

と言っても、合間にちゃちゃっとやったので、ぶっちゃけあんまり覚えてないんですけどね・・・

大魔女の娘クローネを操っていろいろやるっていう女性主人公のオープンワールドRPGです。

オープンワールドって事で、最初からどこでも行けるんですが~。
ちょっとやれることが少なかったかな~っていう印象です。
いやまあエッチ関連はいろいろあるんですが~。

世界がちょっと狭め。
加えてクエストが無いから、RPGというよりも、オープンワールドでHなシーンを探してねって感がぬぐえなかったというか。
まあもちろんエロ特化ゲームなので、それは当然なのかもしれませんが。

Hシーンは割といいです。
動きます。3D。
コスチュームも色々あって、エロでは楽しめます。
もうちょっとアヘ顔が多いとうれしかったけど(少なくはないですよ)

ただ一番の難点は、どうにも重いというか。
変なノイズが走るんですよね。
パソコンをフォールアウト用に新しく新調したんですが、ツクール製のゲームをやるとどうにも画面が不安定。
このゲーム以外は互換性とかいろいろいじってたら治ったのですが、これだけはなぜか直りませんでした。
あと妙に重かった気がします。

まあエロRPG!って感じのが好きならよかったと思います。
町の人全員とHできるのは個人的に凄く良いと思いました。

ストーリーがちょっと私好みではなかったです。
ストーリーで言うと、オープンワールドだからそうなりがちですが、最初のストーリー以外ほとんど展開が無かったです。
まあ流石にネフェイストとかまももとかと比べると駄目ですけど。

点数評価
84/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2016年4月27日 (水)

感染牢獄

感染牢獄

どえらい放置してしまった・・・

というのもですね、最近また東方の迷宮2を最初から始めてまして。
あれやってたら他の時間がっつり奪われますよね!

当初はプラスディスクには一番やりこんでるデータを使おうと思ってたんですよ。
っていうか今でもちょっと迷ってます。
ただ当時やってた時と今では使いたいメンバーが違うのがね~。
いきなりぽんと使えるような簡単なRPGでもなく。
まあ妖夢入れたいだけなんですけどね。あとパチュリー。
優曇華抜こうと思ってたけど、私のPT構成だと優曇華抜くと詰む・・・

でまあ操作方法思い出そうと思って最初からやってたら、まあ面白いですよね。
でも一応ちょっとだけプラスディスク触ったんですよ。
そしたら音が出ない!
Wiki見ると音量100くらいにしないといけないとかなんとか。
それに気付いたの最近なので、そのときもう音でないなら正式版出るまでにこのデータクリアしちゃおうかなと!きゃー!

ってな具合ですよ。
以上ここまで感染牢獄全く関係ない話でした。

って事で感染牢獄です。

見た感じちょっとホラーっぽくて、世界観はかなり私好みのアクションゲームです。
目隠しされた女の子を操って、敵に当たらないように進むタイプのやつです。
1回でも当たるとアウトというかなりシビアな感じです。
しかも当たり判定もかなりシビア。

内容ですが、ほんとに避けたり落ちないようにしながら進む感じ。
ホラー好きの私としては、敵や背景で色々ストーリーの想像を掻き立てられる感じですが、それっぽいストーリーはありません。
ストーリーありのアクションが好きなんですけど、まあ値段も安いですしね。
想像を掻き立てられるようなステージ作りはGOOD。

値段が安いのもありますが、結構短いです。
ステージ1つ1つの作りは良いんですけどね~。

多分がっつり本格的なストーリーを作れば凄い面白いの作れそうな気がします、このサークルさんは。
そんな感じの事を匂わしてくれる内容でした。

エロ部分はあれですね。
もちろんありますけどね。
おまけという感じではないですが、エロさはそんなに無かったかな。

これなら他のゲームも買っても良いかもって感じでした。。

点数評価
81/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2016年2月 4日 (木)

パチュリー様の召喚術レッスン不健全

パチュリー様の召喚術レッスン不健全

明けましておめでとうございます(2月)

いや~・・・ね。新年早々ヨガチカ系列(と思われる)のゲームっていうのも凄くいやだったんで、色々やってたら気付いたら2月ですよ。
東方蒼神縁起もまだ終わってないです。一応ラスボスは倒して、残暑パートまでは進んでますが。

って事で、パチュリー様の召喚術レッスン不健全です。

また東方かよってね。
私2年ほど前っていうか、もともと東方の迷宮するまでは東方系は苦手だったんですよね。
邦子の動画荒れるのもうざかったし、キャラもよくわからなかったし。
でもどうにか東方の迷宮でキャラも分ったし、気付いたら今年東方のカレンダー買っちゃってたし!

最初は小傘と白蓮が良いな~と思ってて、気付いたら妖夢と白蓮が好きになってました。
で、何かパチェもいいなと。
じゃあこのゲーム良いじゃん。ね?
パチュリー好きだし脱出ゲームも好きだし。エロもあるよ!

って事で内容です。
小悪魔に魔道書の中に閉じ込められたので、謎を解いて脱出しましょうっていうゲームです。
私本家の東方やってないからわからないんだけど、小悪魔ってこんな性格だっけ。
東方は作る人によって大分性格が変わるから、よくわからんちん。

謎解きの内容は書きません。ネタバレになっちゃうので。
ただ、割とお手軽な謎解きかな~と軽い気持ちでやってたんですが、かなりしっかりしてます。
ボリュームもあります。難易度も簡単ではないです。
エンディングもバッドとグッドが2つずつ。
謎解きゲームとしてはかなり満足です。
直前にやってたデモンズパーティーが拍子抜けだったので、一安心。

エロもなかなかエロいです。
パチュリーがむちむちだし。
アヘ顔もあるし、シチュエーションも多め。
こっちも結構満足です。

気になった点は、ヒントが少なすぎる部分があった事かな。
ヒントって言うか攻略の手がかりね。それが若干雑だった。
あと三角形の数はちょっと曖昧すぎたかな。

それくらいなもん。

パチュリー好きもしくはこの絵が好きで謎解き好きならアリだと思う。

点数評価

81/100

RPGで登録されてるけど、これはアドベンチャーかな~って事で、カテゴリーはアドベンチャーへ入れます。

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2015年10月24日 (土)

アヘクエ

アヘクエ

や、やっと終わった・・・
ちょっと前の半額セールで爆買いしたんですよ。面白そうなのをよりぬきで。
でまあ東方系のRPGはさくっとは終わらないと思い、それと平行してどちらかというとさくっと終わりそうなやつをやってたんですが・・・

アヘクエ全然さくっと終わらなねぇ!

って事でアヘクエです。

BFのRPGで、ひたすらダンジョンに潜って女の子をアヘらせていくと言う、ただそれだけのゲームです。
それだけのゲームなんですが、全然さくっと終わらなかったですorz
いや、さくっと終わらないくらいのゲームの方が好きなんで、別にいいんだけどね。

というのも、なかなかゲームとして歯ごたえがあったんですよね。
敵が強い強い。
ある程度頑張らないと、雑魚連戦でも負けます。いいバランス。

そしてボスも強い。
基本敵に雑魚が余裕になっても、そのフロアのボスは強めです。

まあでもそれだけだったらそんなに時間かからなかったと思います。
時間がかかったのは、やはりやりこみ要素である女の子捕獲と調教、そしてマモン討伐です。
カルラよりマモンの方が強かったような・・・マモンの加護の所為かもだけど・・・

女の子全種類捕獲の為に西へ東へ、そして捕まえてきた女の子を調教するのに経験値の入らない戦闘を5回もしないといけないってね・・・

強くするのは割と簡単です。
お金と虹色草さえあればすぐです。
レベルもコクーンハンターあればそれほど時間かからないかな。
最初コクーン全然意味わからなかったけど。
本棚調べて無かったよ・・・

エロ方面は基本的にはBF。
一応ボスを倒すor負けるとHシーンありますが、メインは戦闘でしょう。戦闘はエロしかないしね。
相手のダメージに合わせて敵の絵が変化して行き、瀕死になるとアヘります。
アヘると攻撃してこなくなるので、本来は好きにいじるのがエロゲとしての正解なんでしょうが、敵が強くて大変なので、防御してOD貯めたり回復したりするのがいい感じ。
3ターン後に自動で相手がイキます。

私は基本的にこういうダンジョン潜っていく系は好きなので、割かし楽しめました。
ただ、宝箱がランダムなので、それがね~。
裏ダンジョンはランダムじゃなかったですが。
ランダム+固定宝箱(良い物入ってる)とかの方が私は好きかな~。

敵が強かったので、攻略は楽しかったですが、捕獲した後の調教が面倒です。
5回はね~。
というか、ラブジュース集めがね。ドロップ率悪すぎ。
調教ではアイテムドロップも経験値も入らないし、どうせ欲しい加護があれば出るまで連打なんだから、もっとラブジュースのドロップ率を上げてもいいと思います。牢屋限定でね。
あまりに出ないから漫画読みながら戦闘してたよ・・・

それ以外は特に悪い所も無く、楽しめたかな。
絵も上手くは無いけど可愛くて良い感じ。嫌いじゃない。
タイトル的にエロ重視のさっくり系かと思いきや、なかなかに歯ごたえのあるゲームでした。

点数評価
85/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2015年5月18日 (月)

FIGHTDOLL EXECUTION

FIGHTDOLL EXECUTION

さあ、頻度を上げていきましょう。

スタジオSさんの、FIGHTDOLL EXECUTIONです。
ちょっと前に出てた、リョナ要素薄めのやつのリョナ版ですね。

ただ、格ゲーではなくなってます。
処刑ゲーです。
このサークルさんのエリスみたいな感じのやつ。

今までもこのサークルさんで、動けない敵をいたぶるタイプの格闘ゲームというか、そんな感じのやつありましたが、これもそんな感じです(アバウト
基本敵に拘束された相手を殴ったり蹴ったり締めたり犯したり。
最後はいくつかのフィニッシュ技から1つを選び、それでエンディングが決まります。

まあ格ゲー要素が抜けてるので、ゲーム的には割りと味気ないです。
ただ、リョナゲーとしては非常にいいです。
ゲーム性が薄い割には少し値段が高いかな~とは思いますが、リョナはほんといいです。

っていうかエンディング?アニメーションありのエンディングが各キャラ1シーンずつあるんですが、予想以上に良かったです。
何かカメラワークとか動きとかもよかった気がします。
普通にキャラがアップになるだけかと思いきや・・・いやまあアップになった感じなんだけど。
私は嫌いじゃなかったです。

まあ処刑方法に貫通が無かったのは残念ですが。毎回言ってる気がするけど(笑

あとアニメーションありのエンディングはグロ系無かったっぽいのはちょっと残念でしたね~。
リョナ系ほどアニメーション欲しかったんだけどね~私的には。

まあでも手軽にリョナを楽しめるので、リョナラーの方にはいい感じだと思います。
割とハード目なので、ソフトリョナラーの方は気をつけていただきたいですが~。

手軽なので、リョナ特有の臨場感がないといえば無いですが。
まあ気にしない。
今回はキャラも複数居て、私は満足できました。

点数評価
83/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2015年5月11日 (月)

CAROL HAZARD

CAROL HAZARD

お久しぶりです(駄目

なんだか色々(遊ぶ事が)忙しくて更新できませんでした。
京都行ったり大阪行ったり。近場ばっかりですけどね。
体力も回復してきたので、そろそろ更新を。

って事でサイレントヒル買いました。ダウンプア(違
ようやく町に出て、オープンワールドの真価発揮か~って所なんですが・・・あんまり怖くないのかなダウンプア。
それともこれから怖くなっていくのだろうか・・・

とまあ関係ない話はさておき、キャロルハザードです。

タイトルから分かるとおり、ゾンビ系のアクションです。

っていうかアンコクマリモカンさん、グロリョナ系久々じゃないですか?
すっごい待ってましたよ!

内容は、凄腕ハンターのキャロルを操り、町でまだ生き残ってる人を救出するのだ!
まあのびハザをミニゲームにした感じ。

アクション的には簡単です。
構えるコマンドが無いので、すぐ撃てる。
爆弾も置ける。自分に被害は無し。

マップが狭い所が多いのですが、その場で方向転換できないので、銃は若干使いにくいです。

で、救出人数によりマルチエンド。

このマルチエンドですが、分岐がわかりにくいですね。
脱出系エンドは助けた人数で変わるっていうのは分かりますが、時間切れエンドは何か今現在助けた人の組み合わせで変わるとか。

救出条件も、救出自体は簡単ですが、色々イベント見たりするのはちょっと難しい。
中にはヒント見ないとほんとに分からない人も。
まあCG部屋にヒントくれる人居ますけどね。

とまあそんな感じで、ちょっと色々フラグが分かりづらいというか。まあフラグが分かりづらいわけじゃないんだけど・・・
ヒント使わずにフルコンプはかなりきつそう。
私もまだフルコンプしてません。そのうちしよう・・・

エロはすばらしいです。
HPが0になると生命力が1減り、そのたびに簡易エロアニメが出ます。
動きも悪くないし、なによりやっぱりアンコクマリモカンさんの絵は可愛くてエロい。
CGも綺麗です。

ただ不満点もあります。

まずその簡易エロアニメがキャンセルできない。
そりゃ最初はエロくて良いですが、何度も見てると面倒。そして長い。
キャンセルはさせて欲しかった。

2点目は、やはりゲーム性が雑。
まあミニゲーム風なのでしょうがないですが。

3点目は、会話スキップができない。
これも周回するにはちょっと面倒。

4点目。
グロリョナが少ない!
もう一度言います。
グロリョナが少ない!!

まだ見てないCGに多いのかな~とか思いつつも、多分今回はグロよりエロ寄りなんだろうなーと思います。
まあリョナ興味ない人にはそっちの方がいいと思いますが、やはりリョナラーとしては物足りない。

あと声が無いんですよね今回。
アンコクマリモカンさんって、割と声ある事多いんですが。
まあ今回はキャラが多いから、仕方ないといえば仕方ないけど・・・

でもやっぱりリョナは声があるのと無いのでは大分違うんですよね~。
うめき声一つで大分変わります。

とまあそんなところ。

キャラも多く、どれも魅力的で、リョナは少なめですが質は高いです。
今後もこのサークルさんのリョナゲーは買い続けるでしょう・・・
マリーが超好み。

ゲーム自体はそんな作りこんでる感じではないので、特に記すことも無く。

点数評価
84/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2015年3月 8日 (日)

エッチドット工房(職人魂4) お仕置きティファ

エッチドット工房(職人魂4) お仕置きティファ

さてさて、また大分間が開きました。
まだこの間の半額セールで買ったやつが終わってませんorz

って言うのも、プリンセスサクリファイスがね~。
あれめっちゃ面白いんだけど、かなりエロ仕様だから、そういう気分じゃない時でないとなかなか進まなくて・・・
DMMのフラワーナイトガールも忙しいし(笑
って事で、今回はこれでお茶を濁しましょう。

ハリケーンドットコムさんの、お仕置きティファです。
ここの作品を買うのは2回目ですかね~。

内容は、おさわりと言うよりもコマンド選んでって感じですね。
で、殴ったりにゃんにゃんしたりしながら反応を楽しむ感じ。

私はこれ100円で買ったので、100円にしては非常に良く出来てると思います。
っていうか定価の300円でもかなり良く出来てるんではないでしょうか?

ドットがかなり良い感じです。
動きも良いです。
しかも声もあります。

低価格作品なので色々できるという訳ではありませんが、価格以上の価値はあると思います。
アテナも居るしね!

殴るって言うリョナコマンドがあるのも私的には良い感じ。
若干メーター溜めるのが面倒だったりはしました。

っていうか裏技の配置がヨガチカっぽいんですが、ここは別なんでしょうかね?
完成度が割と高かったので、違うのかな~とか。

点数評価
85/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

大分ここに乗ってるやつも消化できてきたかな。

2015年2月17日 (火)

深淵のレコンキスタ

深淵のレコンキスタ

ちょろちょろっと終わらせていってます、半額セールで買いまくったやつ。

って事で、今回は深淵のレコンキスタ。

ルナソフトさんのは、どちらかと言うとマインドハッカーよりもこっちがメインでした。
向こうはついでに買ったも同然。
なので、元々向こうはあまり期待してませんでしたが、こちらは結構期待してました。

って事で内容~。
戦略シミュレーションって事で。
最大10000VS10000とか書いてたり、画面見た感じなんとなくファーストクイーンみたいな感じかな~と期待してました(古)
でもファーストクイーンではなかったですね。
マップとかはかなりそれっぽかったですが。
直線状で軍隊同士がぶつかるだけみたいな?
半熟ヒーローって戦闘こんな感じでしたっけ?(古)
ちょっと違うか。
まあ簡易版ファーストクイーンといえば、そんな感じです(古)

章仕立てになっており、敵を全滅させたら次の勢力が出てくるって言う感じ。
全体的な作りとかは悪くないです。
資源でユニットを生産するのですが、資源もわりとカツカツ。
エロも絵が綺麗だし動くし声あり。
ほんと、遠くから見たらよく出来てるんです。

ただ、マインドハッカーでも思ったことなんですが、どうにも作りこみが甘いというか・・・

最終的な評価としては「そこそこ面白かった」です。
悪い評価ではないんですが、このゲームシステム作れるなら、もっと面白く出来たんじゃないかな~と。
やってて「ここは、ん~」ってところが目立ちます。

上に書いた様に、絵が綺麗でエロ部分は良いです。
全体的なシステムも良いです。
大人数の戦闘も面白いです。

じゃあどこがダメだったのか。

まず、最初から全員出てた方が面白かったと思います。
それこそファーストクイーンみたいに。

進行状況に応じてイベントが進むみたいな。
あんまりのんびりしてると、強い所攻めてくるよみたいな。

攻め込む際の、移動もおかしい。
例えばA地点に敵が居て、隣接するB地点からA地点に進軍を開始します。
すると同時にA地点から自軍のB地点まで、敵も進軍してきました。
これなら普通はAとBの間で戦闘が起こらないとおかしいのですが、すり抜けてしまいます。
なのでA地点は取れますが、B地点はちょっと兵力残しておかないと取られるという。

敵のAIもね~。
絶対負けるような兵力でバンバン攻めてきたり。
しかも攻めてくる敵の数、敵の資源量に関わらず一定だったり。
その辺も若干お粗末。

で、章仕立てにしており、最後は3種族連合になるのですが、最後に倒した種族はエロシーンが見れない。
っていうか最後から2番目のやつも、ほぼ時間的に見れない。

ドラゴンが強すぎる。
こっちキマイラ10匹でドラゴン3匹に攻めてるのに、ドラゴン1匹も倒せずにこっちが全滅したりね。
強さは同じはずなのに。

とかね。

何だかんだでゴブリン無双とか。
っていうか、魔族以外のユニットが弱すぎて、全然使い道無いんですよね。
魔族ばっかりじゃあれだと思って、エルフの精霊系を使いましたけど、あれエティンのほうが絶対強かったと思う。

ラストもちょっとあっけない。
最後超強いステージがあったらな~とか思ったりするけど、難易度上げてまでやろうとは思わなかったりと。

メインヒロインも、結局なんだったのかよくわかんないし。

う~ん、そこそこ面白かっただけに、勿体無い。

決して悪くは無いんだけどね。


点数評価
80/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2014年12月18日 (木)

対魔忍アサギ3

対魔忍アサギ3

※注意・このレビューにはネタバレが含まれます。

まあもうこの辺しかないよね・・・

フォールアウトNVがなかなか終わらないし、東方の迷宮2の追加ディスクもなかなか来ないしね(笑

って事で対魔忍アサギ3です。
これは同人なのかどうかもわかんないけど(笑
流石にこの金額DLで買うのは気が引けたので、パッケージ版買いましたよね。

そうそう、今DMMで対魔忍アサギオンライン的なのやってるんですよね。
ソーシャルか。
あれやってます。

あれの世界観がこれの続編っぽくて、あっちはゲームとしては全然面白くないけど、ストーリーが割としっかりしてるので、あれやるならこれやっとかないと一部わからないかも。
まあ最近はアンネローゼオンライン化って感じになってるけど(笑

あれもソシャゲとしては珍しく、主人公が自分じゃなくてちゃんとしたキャラなんですよね。
多分当初はプレイヤー=主人公の感じで作ってたと思うんだけど、最近はもう完全に風魔のお館様だからねぇ。
キャラもたってるし、あれはもうプレイヤー=主人公の領域ではないね。

とまあそんなこんなでアサギ3とは全く関係の無い事をぺらぺらと語ってましたが、肝心のアサギ3ですね。

これ・・・どう評価したらいいんだろうね。

エロ要素的には悪くない。
さすがのフルプライス。
しかも割とハード。
今までと比べてもハード。
まあもちろんハードなリョナはテキストと下半身のみですが。
できれば一枚絵で見たかったけどね!
斬首とか串刺しとか!特に串刺し!

とまあエロは良いんですよ。
ただストーリーがね~・・・

エロ重視の作品ですが、割とストーリーも頑張ってる対魔忍シリーズとしては・・・う~む・・・

ぶっちゃけアサギルートのラストがバッドで、いきなり出てきたぽっと出の新キャラであるアスカルートがハッピーエンド、しかもトゥルーっぽいっていうのが私は気に食わないです。

アスカはかわいいし、絵師さんが違うから服も可愛いです。
そこは良いんですよ。
でもいきなり出てきたアスカがあっさりブラック倒しちゃダメでしょ。
しかも本物の朧とアサギ邂逅しないのかよとか。

あのアサギルートの終わり方は、ぶっちゃけブラックルートです。
もうちょっとその辺考えて欲しかった・・・

まあでも浩君がかわいかったのは良かった。
でも扱い雑すぎ。
雑さで言ったら私の嫁イングリッドの扱いも雑すぎたのよね。

ブラックもアニメ版だと若本さんがやってくれてるんだから、男キャラもフルボイスにすればよかったのに。

そして出てこないユキカゼ。
まあストーリー的に全然必要ないからユキカゼは出てこなくて良いけど。
顔的にはユキカゼが一番好きなんだけどね・・・

とまあ・・・アサギファンとしてはどうなのかな~これ・・・という内容でした。エロ以外は。

ただソーシャルの方のストーリーがそこそこ面白く、それの布石だと思えば・・・思えば・・・

点数評価
84/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2014年10月24日 (金)

パラレルファンタジーIF+

パラレルファンタジーIF+

さて、気づいたらちゃんとアップデートされてましたね。
パラレルファンタジーifです。

いや~、これほんとに完成してくれるのかなって思ってましたが・・・

一応クリアしました。
1回だけ。
シーンも全部回収したわけじゃないですが、まあ2周目以降はぽつぽつとやって行こうかなと。

って事で内容。

私は無印やってないんですよね、このシリーズ。
やってるのは0。

なので一応設定は知ってるんですが、まあIFだし無印やらなくても良いかな~と思いましたけど・・・
いや、わりと1やらないとついていけないかも・・・?

0の方でなんとなく分かってるので、どうにかなる感じでしたが・・・
これIFなのっていう。

・・・今度ちゃんと無印も買います。

いや、どっちかっていうとアームズデバイサー買いたいんですよ。
あれ主人公セリスかと思ってましたけどリューネなんですね。
今気づきました。

個人的にはリューネよりもヴァルシオーネの方が好みゲフンゲフン。

っと、それました。

戦闘バランスは雑ですよねーここのゲームは。
テンポが良いのでそこまで気にはならないですが。

敵最初めっちゃ強いけど、ある程度強くなったら急に弱くなるっていう。

無意味なマップが多いのもちょっと・・・
盗賊のアジトはまだイベントがあったりエンディングがあったりで良いんですが、他の場所が・・・
巨人族の所はまだしも、他の場所は意味があったのかしら・・・

とまあ、RPGとしてのシステムは荒いですが、それでもそこそこ面白いんですよね。

多分エロが良いんだと思います。

まあエロも個人的にはラーナ(これ関羽よね?)メインのエロが欲しかったんだけどね!

アティ好きだけど、0の方でアティは割とお腹いっぱいになってるから、寧ろ途中で自キャララーナに出来るの期待してたんですが。

まあでも最近よくある淫乱度とかで行動とか雰囲気とか変わるのは、このゲームはかなり秀逸だと思います。
アヘ顔もあるしね。

淫乱度上げて色々するの楽しいっす。
個人的には最初処女プレイで2周目以降に淫乱度上げるタイプなんだけど、最近最初に淫乱になりまくって、2周目以降に処女プレイするの好きになってきてるし。

エロもセクハラから売春、輪姦からモンスター姦まで、色々あってよろしいかと。

で、ストーリーですが、何か神話と絡めてるんですよね。
内容はオリジナルですけど、名前が神話のそれなのが個人的にはんーって所。

ゲーム全体の雰囲気的に、ここまで重くする必要あったのかな~とか、重くするにしてもちょっと違う感じの方が良いんじゃないかな~とか思いましたが、まあシリーズ物なので仕方ないです。

クレイン君が可愛いです。
クレイン君とのエンディングは見たい。
エンディングといってもそのまま続行系らしいですけど(←攻略サイトちょっと見た)

戦闘回数依存っていうのがね~。
処女プレイしないかぎりあんまり戦闘しなくても良いゲームなので、なかなかクレインとラーナのシナリオが進まなくて・・・
おかげで地下へすら行けてないっていう。

うん、でもまあ楽しめた事は楽しめたと思います。
なんか自分でも何書いてるか分からないレビューになってますが、私もこのゲームどう評価したもんか・・・

エロ目的なら間違いなく良いんですが・・・
エロ方面でもアティがパイパンだったり毛があったりとか、かなり雑いんですよね。
私は毛があるとダメなので・・・

シナリオも別に面白くないわけでもなく。
値段以上には楽しめるとは思います。

点数評価
82/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

より以前の記事一覧

あばうと

  • 同人ゲームを若干上から目線でレビュー・評価。 リョナ・ホラー・RPG多め。酷評もあります。 まったりと更新していきます。 攻略質問もお気軽にどうぞ。フルコンプするタイプじゃないのですが、答えられる範囲で答えます。 雑談もお気軽に。
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30