フォト

DLsite24時間ランキング

無料ブログはココログ

30~39点

2016年6月30日 (木)

東方紅魔談

東方紅魔談

さてさて、東方の迷宮2のアペンド体験版も片がついたので、一旦ストップ。
って事で、前々から気になってた東方紅魔談です。

何か最近東方ばっかりね。
2年前くらいまで東方苦手だったんだけど。

って事でネロンソフトさんです。
私は普段流されないようにする為にゲームの評価とか調べずに買うんですが、今回は調べて買いました。
というのも、何かここのゲーム怪しかったので・・・
サンプル画像とか酷そうだったし。
で、調べたらやっぱり良くない話ばっかり出てきたのですが、まあ半額だし怖いもの見たさで今のうちに買っとこうと。
人の評価はあくまでも人の評価だしね。

って事でやってみました。

・・・うん!これはきついね!

ちょっと最初に言っておきますが、私はまだこのゲームクリアしてません。
というよりも、多分まだ序盤です。(15階制覇の20階到達まで)
でも何かね、多分もうこれ以上私やらないんじゃないかなと・・・

まず戦闘バランスが悪いんですよね。
強いのは良いんですよ、私別に難しいゲーム嫌いじゃないので。
問題はバランスの悪さというか。
たとえば味方キャラがいっぱい居るんですが、殆ど全員同じ性能なんですよね。
技の内容とか、パラメータとか。
魔か力かくらいの差って感じで。

で、敵も理不尽に強い。
というよりも、スキル使われたら負けるし、使われなければ余裕だしみたいな。


でも一番きつかたのは戦闘じゃないです。

一番だめだと思ったのはダンジョン!

ランダムダンジョンらしいのですが、不思議の迷宮みたいに毎回作成されるわけではなく、ただどのフロアがどの順番で来るか分らないだけっていう。
そして宝箱。これが酷い。
宝箱もランダムで、レア宝箱もランダム。
しかもレア宝箱は出たとしても基本的にはずれ(宝箱の中身がランダムで、レア宝箱は高確率でハズレの紙)
しかもいざ当たりを当ててみるとそんな強くも無く。

宝箱以外にもそこかしこに色々隠されてるらしいです。
が、ノーヒントでばら撒かれてるので、全然探すの楽しくないです。

ネフェシエルやイストワールなんかは隠し宝箱探すの楽しかったです。
それはやっぱり地形を上手く使ってヒントを出してくれてたからですよね。
これは違います。
1階からサンプルダンジョンみたいなだだっ広い面白みの無いダンジョンの中に、ノーヒントで転がってるそうです。
酒場のヒント曰く「全部のマスで立ち止まって調べてね」だそうです。
・・・果たしてそれがゲームとして楽しいと思うんですかね?

とまあそんな感じ!

ストーリーもストーリーで5階層クリアごとにちょっとした小話挟むよ程度でした(まあ15階までしかクリアしてないからかもだけど)

多分これ以上やらないだろうな~と思って、もうここに書いちゃえ的な。

点数評価
34/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2015年4月15日 (水)

赤ずきんのおつかい

赤ずきんのおつかい

めっちゃ間開きましたね・・・
猫尺さんのゲームの出来が予想通りショッキングで、更新する気力が失せてました。

あとディアボロの大冒険を久々に始めたので、そっちに時間使ってました(笑
ほんと名作です。
公開停止前にDLしたのとっておいてほんと良かったです。

で、猫尺さんのパックですね。

一応これを目当てに買いました、赤ずきんのおつかいです。

リョナアクションらしいです。
リョナアクションは面白いですよね。私アクション苦手ですけど。
リョナ+アクションなんて、どう転んでも悪くは無いはず。

・・・と思ってたんですよ。

ゲーム内容はマリオ風のマップをクリアしていく感じ。
8回敵を連続で踏むと1UP。
敵に当たると即死です。

なんというか、マリオ風にしてるのに面白くないっていうのは、ある意味すごいかもしれません。

なんと言っても操作性の悪さね。
なぜか2段ジャンプ(やりにくい)だし、敵踏んでも跳ねないし。

リョナ?
いや、リョナはリョナだけど、これは・・・
死に方が雑というかなんと言うか・・・

しかもリョナ売りにしてるっぽいのに、リョナで死んでもCG無しとか、何がしたいのかなと。

死なないとリョナ見れないのに、死ぬとステージのはじめからっていうのもね~。

って感じで、システム面は非常にバランスが悪いです。

ただ、絵は良いです。
可愛くてエロもいい感じ。
というかそこ位しかほめるところが無い。

むー、これならリョナに惹かれて無理にパックかわずに、犬と猫さんのゲーム買えばよかった・・・

点数評価
39/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2014年6月26日 (木)

チュ○リーファイト!!~ごめんね!みんなに痴漢されて頭がおかしくなっちゃったわ~

チュ○リーファイト!!~ごめんね!みんなに痴漢されて頭がおかしくなっちゃったわ~

そういえばキテレツ昭和堂さんのパック、すっかり忘れてた・・・
ってことで、チュンリーファイトです。

基本はユリちゃんファイトとほぼ同じ。
1の方ね。
攻撃移動でダメージ受けなくなったのと、そこそこHPが多いって所が変わったかな。
後はちょっとマップが立体的に。

っていうかね、ぶっちゃけクリアしてないんですよね。
2面か3面くらいまでしか行ってないです。

うん、そういうゲーム。

CGは無く、やられると後ろに表示されるタイプ。
ユリちゃんファイトよりは遥かにマシな表示ですが~・・・って感じです。
CGモードがあるので、別にそれはかまいませんがね~。

まあ絵は良いです。
アクションは、悪いファミコンゲームを更に劣化させた的な。

う~ん・・・

・・・う~ん・・・

まあ、ユリちゃんファイトよりはマシ。
ただし、ユリ>チュンリーなのも事実。

点数評価
39/100

【購入予定】

http://review-cinderella.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-6b31.html

2014年3月28日 (金)

清純!ビチむちJKアイドル崩壊物語~俺の復讐はきっついよ~

清純!ビチむちJKアイドル崩壊物語~俺の復讐はきっついよ~

ささ、さくっとパック攻略。

って事で、これです。
タイトル長いし・・・

クズみたいな主人公が正真正銘のクズになる話(違
一応RPG。

人の精神の中にダイブして、良心を倒して悪人にして、ヒロインに酷い事をさせるって言う。
あ、ちょっとソウルハッカーズっぽく言って見ました。
発想は良いんだけどね~。
ダンジョンの中身に面白みが無い。
戦闘もね。
マップなんてほぼ一緒。

って事で、私は速攻で裏技使いました><
やる必要ないかなと・・・

うん、ぶっちゃけ裏技使ってアドベンチャーっぽくした方が楽しいと思います。
ヨガ系列のはエロしか無いのに下手なRPGの所為でエロまでのテンポが悪いのよねぇ。
アドベンチャーにしちゃった方が絶対良いって。買わないけど。

って事でエロ。
シチュエーションは色々。
いろんな人に襲わせるので。
まあ似たような感じだけど・・・

っていうかね、絵が悪いね。
好きじゃない。
もうちょっと良い人に外注したほうが良いんじゃないかな?

って事で、まあ本当にいつも通りって感じの評価です。
魔王カダルフがそこそこよかっただけに、ちょっと残念。

点数評価
31/100

【購入予定】

2014年3月14日 (金)

タイムストップスクール!~時間停止であの子もこの子もやり放題~

タイムストップスクール!~時間停止であの子もこの子もやり放題~

パック崩していきましょう。
って事で、スイートプリンセスさんの、タイムストップスクールです。

うむ・・・RPGってカテゴリーですが、アドベンチャー+RPG+シューティングっていう。
この発想はあれですか?
高橋邦子意識でしょうか?
私にはそうとしか考えられませんでした。

って事で内容なんですが、時間止める技を身につけた主人公が、時間止めてにゃんにゃんして、魔力回復に魔界へ行っての繰り返しです。
魔界がRPGパート(エンカウント後シューティング)、女の子攻略がシューティング。
それ以外の所はアドベンチャーパートです。

内容はね、特に面白くないですよ。
主人公の友達のギャグに、一瞬くすっと来ましたが。
っていうか会話っていうか演出とかも、若干高橋邦子意識?
ここに来て邦子なのかしら?
よくわからん。

シナリオはあってないような・・・まあいつもの通り。
ぶっちゃけRPGパート要らなかったんじゃないかな~と。
アドベンチャー→シューティングの方がスマートだったはず。

絵は可愛いですね。
私はこの絵師さん好きです。

まさかの邦子っぽさにビックリしましたが、まあ邦子っぽいのは表面だけでした。
邦子は中身が素晴らしいですからね。

絵が可愛いのと、主人公の友達だけは評価します。
主人公と主人公の友達、最期まで名前がどっちがどっちだかわかんなかったけど。

点数評価
35/100

邦子~!早く新作作ってー><

【購入予定】

2013年10月22日 (火)

ハイパー着衣麻雀R7

ハイパー着衣麻雀R7

世代の私歓喜。

って事でハイパー着衣麻雀です。

リアル麻雀世代なので、大スキですこれ。

なんと言ってもこれは絵がかなり忠実に再現されてるのが良いですね。
SR麻雀好きなら嬉しい事請け合いです。

ただし、麻雀部分がきつい。
システム面。

非常に使いづらいです。

麻雀も相手が異様に強い。
異様に強いのは良いとしても、何かコンテニューできなかったような。
だからいい所まで行っても、負けたらまた最初からみたいな・・・
私は挫折しました。

フリーの麻雀ソフト使ってるみたいですが、もうちょっと何とかならなかったのかな~とか。
開始するまでにかなりかかったし・・・

絵が良いだけに残念です。

着衣って言うのも、コスプレ好きの私にはもってこいだったんだけどねぇ。

点数評価
38/100

【購入予定】

      DragonMahjongg2PLUS

2013年1月21日 (月)

処女戦士ヴァニス~クロマラ帝国の逆襲~

アクション2連続になりましたね。
珍しい。

と言うわけで、今回は処女戦士ヴァニスです。
勿論パックで買ったやつ。

ゲームとしては、横スクロール3Dアクションです。
・・・それだけです。
後はただよくわからない敵をボタン連打で倒しながらみたいな・・・

なんと言うかですね、もうちょっと面白みのあるステージなら良かったのにな~と。
ずっと同じようなステージばっかりで。
しかもストーリー皆無とか。

って事で、アクションとしては、あまりお勧めできません。
何か操作性も悪いと言うか、凄くテンポが悪いです。
攻撃もスローだし、何より敵が攻撃浴びながら前進してくるし。

3Dも綺麗じゃないですしね。

ただ、私この2Dの絵、結構好きです。
なのでその部分は加点。
あと、間違いなく前作のJKアクションよりは出来が良いです。
それだけは言っておきます(笑

点数評価
38/100

ほぼ絵の点数です。

【購入予定】

    

   

2013年1月14日 (月)

女子校がモンスターに襲われ、JKが戦いに行くも、犯されちゃうACT!!

さて、ヨガチカパックに行く前に、あふろでぃ~てパックに行こうと思います。
これはアクションゲームなんですが、最初に一言。

タイトル長すぎるよ!

私はこんな感じのタイトルが好きじゃないです。
ちゃんとタイトル考えろと。

まあ肝心のゲーム内容ですね。

アクションとしては駄目だと思います。
何がダメって操作性が悪すぎる・・・
そしてなんだかちゃっちい・・・
難易度は高めなのですが、難易度が高いだけであんまり攻略しよう!って気になれないマップ&敵配置。
面倒なだけで攻略し甲斐の無いアクションって感じでしょうか。

絵も私はあまり好きじゃありません。
ただ、若干動きます。
・・・これなら動かさない方が良かったんじゃないかな・・・って感じです。

うぅ~ん、私はこれは無し。

点数評価
31/100

【購入予定】

    

   

2012年8月10日 (金)

ゆりちゃんファイト!!

はい、今回はアクションです。
最近ちょっとアクションも多くなって来ましたね。

っていうかまあユリだから買ったんですけどね!
前も言いましたが、ユリ大好きなんですよね~。
ヒナコ来るまでは一番好きでした。
K'も好きだけど。

ってことでゆりちゃんファイトです。
レトロなアクションって事ですが~、まああれですよね、画面はスパルタンXみたいな?

ただ、何か敵が固すぎるんですよね。
しかもやられモーション中でも当たるとダメージで、攻撃アクションしてると前に進んじゃうので、ダメージくらいまくりです。
しかも全ステージほぼ代わり映えの無い、毎回単調な感じ。
ってことでアクション部分は今一です。

エロっていうかユリ部分ですが。
1枚絵が無く、やられ時に小さいウィンドウで表示されるのみです。
絵はかわいいのですが、これもちょっと微妙。

全体的に微妙な感じ。
エロ部分もアクションもそんなによく無かったです。
良かったのは絵くらいでした。
値段もこれなら高いかなって感じです。

点数評価
38/100
もうちょい作りこんで欲しかったかな。
ユリだし。
点数の大半はユリ加点です。

【購入予定】

  

2012年5月29日 (火)

用務員のおじさん~制裁授業!女学園レイプパニック~




ヨガチカさん3つ目です。

え~っと、RPG風の捜索ゲームっぽいやつですね。
学校を捜索して、色々する感じです。でも謎解きっぽいのは無いです。
前2作が酷評つけてますが、今回は・・・ん~・・・・って感じです。

エンカウントがあるのが謎いです。
っていうかエンカウント無しにして、もっと謎解きっぽさを増やした方が面白かったんじゃないかな~と思います。
でも佐野さんの絵と世界観が前より合ってて、そこは良かったかな?

・・・くらいしか書くこと無いです。
あと値段がちょっと高いと思います。


点数評価
38/100

って言うか用務員のおじさんをディスりすぎです(笑
私の小学校に居た用務員のおじさんは、子供達に大人気でした。

【購入予定】

    

あばうと

  • 同人ゲームを若干上から目線でレビュー・評価。 リョナ・ホラー・RPG多め。酷評もあります。 まったりと更新していきます。 攻略質問もお気軽にどうぞ。フルコンプするタイプじゃないのですが、答えられる範囲で答えます。 雑談もお気軽に。
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30