フォト

DLsite24時間ランキング

無料ブログはココログ

東方の迷宮2プレイ日記

2013年12月 9日 (月)

パッチとか

東方の迷宮 1.200パッチがついに来ましたね~。

ちょこっと修正されて今は1.201ですか。

しばらくは迷宮に潜りまくる日々がまた続きそうです。
敵強い・・・そりゃそうだよね、私ラスボス倒したところで止めてるんだから・・・

経験値的にはボス前の所の方が大分美味しいから、レベル上げするならあそこかなー。
でも適当にうろうろしながらレベル上げていくのが理想だしなぁ~。

で、最初のデータでやってますが、多分ハードクリアした記録の方が強そう・・・
八雲一家と優曇華がやっぱり強い気がする・・・このまま行くけどね、霊夢強化されたみたいだし。
ダメージ入るようになったのはほんと良い感じ~。

って事で潜りまくるわよー!!

2013年10月10日 (木)

東方の迷宮 プレイ日記 拾

あの後ぽつぽつとやってた東方の迷宮2ですが、どうにかハードモードもクリアしました。

最初のデータとはある程度違う面子で攻略しようと思い、組んだPTがこんな感じ。

Photo

クリア時間は丁度30時間くらい。
全員ブレイブは結構難しかったけど、すいかを雇う金を全部図書館に回せたのが強かったですね。
苦戦すると思われてたもこうと雛戦も、思ったよりも苦戦しませんでした。

それでもやっぱり天子戦は大分苦戦しましたが・・・

で、今回のコンセプトは、PTボーナス的なのを使ってみよう的な。

って事で、月の民と八雲一家を起用。

これがまた強い強い。
月の民はかぐやが強いって言うのもありますが、優曇華がめちゃ強い。
えーりんはあんまり動かなかったけど、動いたら動いたでそこそこだし。

八雲一家も凶悪。
チェンがめっちゃ強い。
あと紫の八雲藍+が驚異的。
藍は集中してチェン強くしたり、強化に回ったり。
意外と攻撃もいけちゃう。

そして必殺の白蓮。
修練の書物全部白蓮に回して、魔人経典コンプさせたら強い強い。
それを紫に移したらダメージがえぐい。

って事で、何か構成的に最初のデータよりも強いんじゃないかと・・・
ただこの記録、イベントを殆ど終わらせてないので、追加データやらディスクやらが出た場合、最初の方の記録を使おうと思ってるのよね・・・
こっちは完全制覇だから。
ぶっちゃけナズーリンとかの戦闘ポイント溜めるの面倒だし。

ただほんと優曇華のディスカーダーが異常に強かったので、メインの方でも優曇華だけは起用しようかなとか・・・
デバフがほぼカグヤ頼みっていうのはねぇ・・・

って事で、パッチもしくは追加ディスク待ちですかね~。

わくてか。

東方の迷宮2

2013年9月13日 (金)

東方の迷宮 プレイ日記 玖

いやー・・・あっさりでした。

1
こうなって

3



戦闘開始。

4


変形して。

5



仲間を呼ぶ。

2


そしてお説教。

あれっす。

100万溜めるやつ、あれを解放して、その後ありったけのお金で強化したんですよ。

そしたら小傘の攻撃10万オーバーのダメージが出るって言うね。。。

当然余裕でした。

うん、ラスボスは小傘と白蓮連れて行けばOKだと思う。
華扇も良いかも。

ついでに最強FOEも倒しに行きましたが、案外余裕でした。
図書館強化やばいね。

1.41パッチ当ててもう一度挑みましたが、全然勝てました。
なので今からハードモードかな~。

でも明日からモンハンなので、あんまり進まないでしょう。

ってことで、暫くはパッチ待ちかな~。

東方の迷宮2

2013年9月12日 (木)

東方の迷宮 プレイ日記 捌

ついにラストの階層、19~20階です。

1


スイッチ切り替え系ですが、非常に面倒です。
何度も行ったり来たりしないと進めません。

何がきついって、途中で帰ったらまたスイッチやりなおしって状態になるのがきつい・・・
雑魚が鬼の様に強いです。
早い上にHP強制1+麻痺は死ねる・・・TPごりごり減って行く・・・

早く図書館強化使いたいのですが、まだ1000000万溜まってないのでorz

まあそんなこんなで、三歩進んで二歩下がる的な事を続け、ちょっとずつ進んでます。

で、ボスが東西に1匹ずつ。
片方は雑魚ですが、片方がまた強い強い・・・

2


こいつな。

何にも当たらん。
何やっても1ダメ。
そして何よりもきついのが、開幕大いなる災禍。

ほんと輝夜が大活躍。
貴き月の民ほんと強いっす。

もう一つの勾玉はこいつよりブレイブレベルは高いけど、全然弱いです。
やっぱり大いなる破滅よりも、大いなる災禍の方がやばいですね。

っていうか勾玉倒して、18階だか17階だかにある勾玉の石どけて進んだ先に何も無いってどういう事だってばよ・・・

んでラスボスに到達し、試しにラスボスと戦ってみましたが、ぼっこぼこにされたので次回!

ラスボス前のマップの雑魚が、歴代FOEみたいな感じで、経験値とお金いっぱいもらえるからレベル上げ楽かも。

・・・ただ一つ言えるのは、土曜日以降はこれよりモンハンに裂く時間が大幅に増えるだろうな・・・ラスボス倒すのいつになるだろうな・・・って感じ(笑

まあまだ1.41パッチも当ててないし、アップデートまだまだあるだろうし、追加ディスクとかも期待してるから、あんまり早く進めても仕方ないしね。

今日明日でトトリも終わらせたいし・・・

東方の迷宮2

2013年9月 7日 (土)

東方の迷宮 プレイ日記 柒

鬼面倒だった温度調整と言う名の迷路をどうにか抜け、ようやく16階へ。

1


16階はワープ系です。

2


下のほうと違うのは、隣接してる所へ飛ばないという所ですね。
どこに飛ぶかを覚えておかないと、大変です。
私は記憶力が無いので、大変です。

でもまあ温度管理ほどではなかったり。

兎に角雑魚がかなり強い・・・
ゼラチナキューブとかカグヤじゃないとほぼダメージ当たらないし・・・

そして早い。
先手が取れない・・・

いや~、まいったねこりゃ。
おかげで捜索がかなり難航。

ただまあボスはたいした事ないです。
黒き豊穣の女神は毎ターン鬼リジェネして来ますが、防御が脆いのでブレイブも余裕でした。

17階はボスは無し。

18階は・・・まあ苦戦したようなしてないような。

3


これと、あと似たようなやつが2体。
こいつはHPが高く、後ろはHPが低い上に即死が入ります。

ただこいつだけを残すと、後ろが復活するっていうね・・・
まあ即死入るので余裕なんですけど。

勝った時はまさかの2体同時即死っていうね・・・
で、復活させられる前にある程度たたきまくって、復活と同時にまた即死→で1体残して前倒して終わりみたいな。

まあそんなこんなで、最近はボスより雑魚に苦戦してます。

後ついでに色々キャラ取りに行きました。

相手としては幽香が一番強かったかな。
でもレベル上げまくってたから・・・

以下恒例の。(でもこれで全員かな)

4


ふらんどーる すかーれっと

一応知ってる。
好きじゃない。性格が。
あと技も使いづらいね。

6

かざみ ゆうか

アイラインが濃い(違

攻撃+回復って割と良いと思うんだけどね~。
胸寄せて上げすぎじゃないこれ?

7


しきえいき やまざなどぅ

かわええ。
閻魔様だからもっと強いかなとは正直思ったけど(笑
まあ防御無視は強いんだけどねぇ。

東方って青系とか緑系の髪色多いのかしら?

そうそう、Ver1.41パッチが来ましたね。

・・・・うん、暫く当てないでおこうかなと。
ちょっと下方修正みたいだし、私現状でひーひー言ってるし。
まあ図書館使ってない(1000000円溜める実績に取り組んでる所為)から、そこまで低下は無いだろうけど・・・小傘と小町くらいかな。
あとハードモードのクリア後説明がよくわからんちん。

東方の迷宮2

2013年9月 5日 (木)

東方の迷宮 プレイ日記 陸

ってことで進めてます。

13階~15階。

1


かつて無いほど面倒な階層だよ!

13~15はワープを使うには決められた温度がそれぞれ決められてて、温度を上下させてその温度にしては飛び、また別のワープ使おうと思ったら温度調整を・・・

めんどいわー!!

どの球が何度上下するか覚えないと・・・
まあそんな大げさなほど複雑じゃないんだけどさ・・・

で、敵がかんなり強いです。
もう先手はほぼ取れない(←敏捷低い)
加えて紅魔館面々の戦闘ポイントを稼がないといけないので、スタメンは基本的にめいりん・レミリア・咲夜・パチュリーに。
メイリンもレミリアも単体だし、パチュは遅いので咲耶に頼りっきり。
でも脆いんだこれが。

敵の攻撃も痛くて、しかも硬いときたもんだ。
さっさとフランと戦えるようにしないと・・・

で、13~15はダンジョンが複雑で、雑魚も強いですが、ボスはそんなに苦戦しませんでした。

人の記した知識は攻撃は鬼ですが、パターンが1つしかなく、小町で耐えたら2発目は打たれないと思います。

ゆゆこは開幕一発目の全体即死を耐えれば後はなし崩しに。
これも小町で。

紫も然属性に弱いので、極火力の鬼コンビで余裕です。
大いなる厄禍が鬱陶しいですが、どうにでもなるでしょう。

で、唯一苦戦したのがこいつ。

2_2


鬼強化でめちゃくちゃ硬い+全体攻撃でめちゃくちゃ痛い。
頑張って小町とか小傘とかで耐えたけど、かなり死にました。

勝ったのは多分たまたま。
小町が耐えて江戸っ子気質の死神が上手い具合に入ったのと、終盤輝夜が避けまくると言うミラクル。
輝夜がほんと強いです、うちだと。
攻撃ほぼほぼ貫通は強い強い。

13階から始まって15階まで、温度管理にかなり手間取りましたが、どうにか踏破。
やはり冷に弱い敵が多く、にとりが良い感じに活躍してました。

次は16F~。

ってことで今回の加入メンバー。

3


りんせん うどんげいん いなば

ちょっと前から仲間になってたけど、書くの忘れてた人。
友達がカラオケで歌ってたから知ってる人。

見た感じかなり強いよね。
使いやすそう。
でも枠が・・・12人って多いと思ったけど、意外と少ないのよね・・・

5


ひじり はくれん?びゃくれん?ぱいれん?

顔が好みです。

あと魔人経典の性能がえぐい。

6


さいぎょうじ ゆゆこ

行動遅延がえぐい。

攻撃力はさほどでもないけど、ボス戦なら遅延、雑魚なら即死と非常に使いやすい。

4


やくも ゆかり

顔よりも名前だけ知ってたっていう、なかなかレアなケース。

神隠しがバランスブレイカー並に強い。
でもうちはアタッカーもある程度バランス育成してるから、今一決め切れない。
なのでHP半分くらい減らしてからの、集中始まったあたりで使うのが一番良いかもしれない・・・

東方の迷宮2

2013年8月30日 (金)

東方の迷宮 プレイ日記 伍

さてさて、追いついたので進みが緩やかになってまいりました。

ってことで10階です。

1


密林から打って変わって砂漠です。

マップとしては、ややこしくは無いけどだだっぴろい・・・と思ってたらややこしい所もチラホラ。

敵がかなり強いです。
竜騎士みたいな鳥のジャンプ攻撃は全滅必至。

ただこの10~12階なのですが、割とさっくり進みます。
10階のボス、レミリア&咲夜はそんなに強くなく、11階に至ってはボスは居ません。
と言っても全滅しまくりましたが。
相手の防御が脆いので、若干運勝負で勝ちました。

って感じですいすい進んでたんですが~。

12階に立ちはだかりましたよ、天子が・・・
やはりこいつ強い・・・

正直、変な勝ち方しました。
全体攻撃で全員1撃で沈むんですよ。
対策打ってるキャラも全員沈む。
これは無理だ~って感じだったんですが、何度か挑んだ時、たまたま誰かが回避。
その後も回避が多く続き、途中参戦の小町が一撃で沈まないという事実を知る→毎回怒りカウンター。
マスパ→カウンター→撃ちもらしでちょっと的な。

なんで小町入れてなかったんだろう的な。
まあボス戦は最近左端こーりん固定になってたり、もしくは文って感じになってますが・・・

って感じでなんともまあラッキーな勝利。

2

流石に強敵が少なく、すいすい進んだので書く事が少なめ。

筆不精だしね!

って事でニューメンバー。

3


ふじわら もこう

最初もうくだと思ってたけど、友達が知ってた。
服が好きじゃない。

4


いぶき ・・・これ何て読むんだったかな・・・

私は元々ロリコンなので、凄く好き。
そのうち使うかも。
ただお金毟り取りすぎ。

7


れみりあ すかーれっと

名前だけ知ってる。
性格が微妙。

9


いざよい さくや

知ってる。
何故か。

性格が好きじゃない。

5


やさか かなこ

いいね。
・・・いいね。
・・・それくらいしか・・・
だって使ってないから・・・

8


もりや すわこ

かわええ。
でも使いづらそう。
使いたいんだけどねぇ、かえる好きだし。

6

ひなない(?) てんこ(?)

顔云々性能云々より、性格が嫌い。

最近戦闘ポイントの関係上、穣子とかナズーリンとかしか戦闘出せないのよね。
戦闘ポイント厄介すぎ・・・

東方の迷宮2

2013年8月26日 (月)

東方の迷宮 プレイ日記 肆

やった!ついにやった!

天子倒したあああああ!

2


強かった・・・

結局防御下げる天子の従者と、ゆうぎさんに頼る感じで。
最終マスパ撃って撃ちもらして小傘が決めました。

いや~、大分文とかあの辺が避けまくってくれたから勝てたものの・・・
霊夢で必死に精神と防御上げまくって、霊耐性上げまくって・・・

ようやく!

ようやくっ!

1


10階!!

さ~ぽつぽつとやっていこーっと。

と言いつつ割とハイペースなんですが・・・

東方の迷宮2

2013年8月25日 (日)

東方の迷宮 プレイ日記 参

ってわけでこれで追いつきます。

ついに7階。

1


また森のような所。
敵の弱点が炎以外割とばらばらで進みにくく、割と早いので先手が取りにくいです。

まあ7階はそんなに苦戦する場面は無いはず。
蔦のボスとアリスもそんなに強くないので。
ここはするすると。

問題は8階のこいつ。

2


かなり痛い雷攻撃してきます。
単体かと思ったら全体も来るし、半分切ったら強化やばいし。
俊敏もさげられるのでかなり苦戦しました。

なので初めて属性対策。
小町が風弱いからね・・・
天空の支配者のカードで。

どうにかレベル上げて、小町と小傘の風属性を上げつつ・・・倒しました。

んで9階。

3


下層であったスイッチ切り替えがあり、かなり複雑。
まあ適当に行ってれば行けますが、結構面倒。

で、八雲さん。

4


式神を4体呼び、放っておくとかなり強化されるので、全体で焼き払いつつ。
冷属性があんまり居なかったので、急遽チルノと、にとりを起用。

開幕文でチルノを動かして、俊敏低下・・・しなかった!
ちっきしょおおおおおおおお!

仕方ないのでにとりの全体冷攻撃。
メンテナンスのおかげで、全体とは思えない、かなりのダメージが入ります。
後はもう文とこーりんにせこせこ頑張ってもらいながら・・・
この二人がかなりキーユニットになってきたわね・・・

・・・って所なんですよ!

そう、9回の天子が倒せない!!

めっちゃ硬くて1しかダメージ通らないし!

ってことでブレイブあきらめてレベル上げてるんですが、どれくらいレベル上げれば勝てるだろう・・・
お酒買わないといけないから、図書館使えないのも痛いのよねぇ。

まあ挑んで負けてレベル上げを、暫く繰り返しそうです。

以下恒例の名前読みチェック。

5


ほしくま ゆうぎ

割と好きな顔。
しかも強いときたもんだ。
でもスタメンじゃない。

6
なんとか くう

れいうじ?
そらだと思ってたけど、おくうって霊夢が言ってたから把握。

7


べにあ・・・ほん めいりん

知ってる人。
友達がカラオケで歌ってたからs(ry

知ってる上に顔も好みなので入れたいところだけど、火力が無いので今の所スタメン落ち。
育ったら入れるかも。

8


ありす まーがとろいど

知ってる。
ごっすんごっすんの人。

大体知ってるのって歌でなのね。

あの歌の感じだともっとヤンデレっぽいのかなと思ったけど、割と普通だったのでスタメン入り。
そこそこ強いです。

9


ながえ いく?いきゅう?

顔が好みばっかり言ってる気がするけど、割と好き。
しかも防御低下が魅力的。

でも入れる場所が無くて今の所スタメン落ち。
私のPT、あんまり低下系能力持ってる人入ってないのよね・・・

10


ぱちゅりー のーれっじ

知ってる人。
うーぱちゅりー♪ってやつで。

見た目が好きなのと知ってる人なので起用。
魔法攻撃がいい感じ。

11


こちたに さなえ

名前だけ知ってる。

性格があんまり好きじゃない。

12


やい(?)えいりん(えーりん?)

知ってる人。
友達がk(ry

ほんの少し前までスタメン。
最大HP超えて回復できるのは魅力的なので、また復活するかも。

13


やくも らん?あい?

どっちだろう。

狐が好きなので入れたくはある。
今の所入れる場所が無いのでスタメン落ち。

14


こみょうち?こめいち? さとり

ぎりぎり知ってる。
問題児イラストレーターの綺羅さんが描いてるのを見た事があるかな。

前衛全員分の技が使えるので使いやすいんだけど、なかなか威力が伸びないね。
レベル0換算だから。

それでも一応スタメン。
ただあんまり役立ってない。

ってことで、ようやく追いついたので、次は天子討伐です。

・・・勝てるかな・・・

東方の迷宮2

2013年8月24日 (土)

東方の迷宮 プレイ日記 弐

って事でサクサク追いつきます。

Photo


4階からはこんな感じ。
擬似水中なので画面がぼやけて若干見づらいです。
あ、スクショは今撮ったのでレベルとか気にしないように。

この辺から割りと苦戦するようになりました。
特に鎧の敵。
何階から出てきたか忘れましたが、防御体勢みたいなの取られると、なかなか攻撃が通らない・・・

そしてミスティアに取ってきてくれと言われたウナギ。
こいつがまた強かった・・・

2


っていうかヤツメウナギを蒲焼にする気なの?(笑
チャレンジャーな・・・

そして4階のボスが鬼畜というか初見殺し・・・
超リジェネ+低下攻撃。
やっと倒した!と思ったら復活+超強い全体攻撃・・・
だめだこりゃ。ってなりました。

まあ何とか2回目で全体攻撃をギリギリで回避してくれた人が居て、その上華扇がガッツ連発してくれたおかげで、ぎりぎり倒せましたが・・・
かなり苦戦しました。
炎攻撃なので、炎の耐性上げてれば良かったんですけどね。
まさか4階で耐性の事気にすると思ってなかったので・・・

3


割とチルノを外してるのが痛い。
冷属性ってのもあれだけど、俊敏低下がかなり良さそう。
(やばい全体攻撃3回くらい浴びた。華扇様様。)

で5階。

5階は雛さん。

4


不死身の子ほど苦戦しませんでしたが、こっちもこっちで鬱陶しい戦い。
全体低下→自分だけ低下分上昇とか。
状態異常もつけたらすぐ回復+強化なので、恐怖すらつけれない・・・

まあ不死身の子(読めない)ほどでもないので、がんばれば何とかなるなる。

で、6階は天子。

5


負けイベントなので、適当に隊列いれかえ立ちかえしつつ、全滅しないようにしてればそのうち逃げます。

ただこいつ倒さないとヒヒイロカネとかもう一つのやつとかが手に入らないとか。

・・・倒せませんでしたけどね・・・

まあそんな感じ。

やはりアルカナムナイツと同じく、ボスで非常にてこずりますね。
でもローテーションバトル楽しい。

以下加入メンバー。

6


おのづか こまち

超強い。
HPが高くて使いやすい。
うちの固定左要員。

7


みずはし(ばし?) ぱるすぃ

良く知らないけど、昔世紀末リーダー伝たけしって漫画に「ヘルスィー様」っていうのが居たよね。
もうそれしか思い浮かばない・・・
顔も性格も好みじゃないので即ベンチ。

8


かわしろ(かしろ?) にとり

にとり可愛いよにとり!
めっちゃ可愛い。
でももう既にスタメン固定化されて来てる所に入ったから、入れる場所が無くてベンチ。
・・・なんだけど、可愛いから今後入れるのも検討しようかな。
「メンテナンス」は間違いなく強い。
いい装備手に入れば入るほど。

一応名前だけ知ってた人。
お値段以上で覚えてた。

9


りぐる ないとばぐ

アルカナムナイツで、毒が非常に使えるというのは身を持って体験してるんですが。

男だと思ってたら女だったのでスタメン落ち。

10


なずーりん

やあぼくミッキー!

ねずみは好きなんですが、全然惹かれるものが無かったのでベンチウォーマー。
能力も今一。

11


かまやま(?) ひな

明らか強い。
顔も可愛い。

でも入れる場所が無かった。
あと使い方が面倒くさそうだったから・・・
でも使ってたらもっと楽だっただろうに・・・

12


しゃめいまる あや

知ってる子。
友達がカラオケでこの子の歌歌ってた。
何とかシャッターガールとかいうやつ。

知ってる子はなるべく使いたいのでスタメン。
割と強い。
俊敏+絶対先手はいいね。

服が可愛いのも良いね。
NAOTOのGOUKみたい。

13


みすてぃあ ろーれらい

回復。
状態異常を回復してくれるらしい。

っていうかヤツメウナギの蒲焼かぁ・・・
食べてみたいけど、硬いんだっけ。

14


ほうらいさん かぐや

かがやじゃないよね。そんなサンミュージック芸人みたいな名前じゃないよね。

顔が凄い好き。性格は今一だけど。
でも可愛いから使ってる。

火力エグいので良い感じ。
相手の防御90%無視とか、超良い感じ。

脆くて遅いから若干使いづらいけど~。

15
何とかりん

まさかかえんねこじゃないよね?ほむらねこ?

弟曰く、本家では強かった、と。

このゲームでも割と強そうではある。
三つ編みが1本だったら、私の中での印象も急上昇していたであろうに。

って事で駆け足2回目。

次で追いつきそう(現在9階)

東方の迷宮2

より以前の記事一覧

あばうと

  • 同人ゲームを若干上から目線でレビュー・評価。 リョナ・ホラー・RPG多め。酷評もあります。 まったりと更新していきます。 攻略質問もお気軽にどうぞ。フルコンプするタイプじゃないのですが、答えられる範囲で答えます。 雑談もお気軽に。
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30